本文へスキップ

ようこそ!社会福祉法人朝日の里のホームページです。

電話でのお問い合わせは045-852-8888( 代表 )
045-852-8883(相談支援)

〒245-0065 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町
57番地6

求人情報


★「みらいコネクトあさひ」★

ランチミーティング開催のご案内


※写真は一例となります。


福祉の仕事はきつい、汚い、帰れない…といったマイナスなイメージを持たれる方が多いと思います。
しかし、我々は福祉の仕事に誇りをもっています!
それを皆さんに伝えてマイナスなイメージを払拭していきたい!!
そんな思いを込めて「みらいコネクトあさひ」を発足しました('ω')ノ

これから就職に向けて動き出す学生の方、福祉に興味はあるものの、何をしたらよいかわからない…といった既卒の方の参加もOK★
施設の美味しいランチを食べながら福祉業界の「イマ」を知ってみませんか♪



             
日 程 ★随時受付中★
まずはご希望の日程【月~金曜日(祝日可)】をお知らせ下さい。
場 所 社会福祉法人朝日の里 法人本部
〒245-0065
横浜市戸塚区東俣野町57番地6
当日の流れ ※送迎バスを利用の場合は12時に藤沢駅集合になります。(下記参照)

12時30分…施設集合
12時50分…ランチタイム
13時30分…「これから働くあなたに〜」&施設紹介
14時30分…施設内見学
15時00分…質疑応答
15時30分…終了・解散
対 象 高校生以上の男女
(福祉に興味のある方でしたら新卒・既卒・在学問いません)
締 切 ご希望日の10日前までを目途にお申込みを
お願い致します。
定 員 1回につき10名程度
(応募多数の場合別日のご案内を致します)
応募方法 郵送・お電話・メール・LINE・X(旧twitter)
◆応募用紙にご記入の上お申込下さい。
◆メール・LINE・Xの方は必要事項をご記入頂きお申込下さい。

【必要事項】
・タイトル:ランチミーティング参加希望
・お名前
・年齢
・性別
・郵便番号
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・職業
・交通手段(自家用車、電車・バス、バイク・自転車、送迎バス、徒歩
その他 ・アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。
・服装自由★履歴書不要★
・昼食代は無料です♪
送迎バスをご利用の方へのご案内 ※送迎バスは事前申し込みになります。
応募用紙での申込の場合は✓を入れて下さい。

【藤沢駅から集合場所までの道順】
①藤沢駅北口(さいかや、ビックカメラのある出口です)へ進んでください。





②そのまま、さいかやとビックカメラの間を進みます。(まだ階段は降りません)





③右手1階にカラオケベスト10、2階にパチンコ屋が入っているビルと、左手に静岡銀行が見えてきますので、右側(カラオケ・パチンコ屋)の階段を下りて下さい。





④そのまま更に進むとスーパーサミットが左手に見え、その先右手に藤沢商工会館が見えてきます。

※○印付近が集合場所になります。
多少ずれる事がありますが、【社会福祉法人朝日の里】と書かれた車を目指してお越し下さい(*'ω'*)


チラシ
応募用紙
★チラシ


★申込用紙





入所(正社員)

種 別 施設入所支援
職 種 生活支援員
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容 障害者(知的)の日常生活上の支援
・起床、着替え、食事、入浴、トイレ、就寝等生活上のサポート
・歩行訓練、農園芸、美術実習、エクササイズ、音楽活動など各プログラム上の支援
・日々の記録(簡単なパソコン操作が必要となります)
資 格 普通自動車免許所持の方優遇
※社会福祉主事(任用資格)等あれば尚可
給 与 <基本給>(調整手当含む)
大学卒(4年制)      222,640円
専門学校新卒(3年制)   206,030円
短大・専門新卒(2年制)  199,980円
※年齢や経験等により給与は異なります
賞 与 年2回 4.5~4.8か月分(前年度実績)
その他の手当 通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
食事介護手当 6,000円
当直手当 5,900円/1回(月3~4回)
扶養手当 法人給与規定による
住宅手当
処遇改善手当 60,000円
その他資格手当等
 勤務時間 4週8休による変則勤務
A……7:00~15:30
B1…8:00~16:30
B5…10:00~18:30
C……12:30~21:00
G……13:30〜翌7:00
E……16:30~翌9:30
※上記シフト全てに対応できる方
 社会保険等  健康保険、厚生年金、雇用保険、退職年金共済加入
 休 暇 4週8休(年間休日110日)
年末年始 3日間(12月、1月の期間)
夏季休暇 3日間( 7月、8月、9月の期間)
年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月経過後)




通所(正社員)

種 別 生活介護
職 種 生活支援員
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容 障害者(知的)の日常生活上の支援
・食事、トイレ等生活上のサポート
・歩行訓練、農園芸、美術実習、エクササイズ、音楽活動など各プログラム上の支援
・送迎業務(運転・添乗)
・日々の記録(簡単なパソコン操作が必要となります)
資 格 普通自動車免許所持の方優遇
※社会福祉主事(任用資格)等あれば尚可
給 与 <基本給>(調整手当含む)
大学卒(4年制)      222,640円
専門学校新卒(3年制)   206,030円
短大・専門新卒(2年制)  199,980円
※年齢や経験等により給与は異なります
賞 与 年2回 4.5~4.8か月分(前年度実績)
その他の手当 通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
食事介護手当 4,000円
扶養手当 法人給与規定による
住宅手当
処遇改善手当 60,000円
その他資格手当等
 勤務時間 ①7:00〜15:30(週1回程度)
②8:30〜17:00
上記2パターン両方に対応できる方
 社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、退職年金共済加入
休 暇 土曜日・日曜日(祝日は営業日です)
年間休日 110日
年末年始 3日間(12月、1月の期間)
夏季休暇 3日間( 7月、8月、9月の期間)
年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月経過後)




支援員(入所パート)

種 別 施設入所支援
職 種 生活支援員
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容  障害者(知的)の日中活動の支援
・食事、トイレ等のサポート
・歩行訓練、農園芸、美術実習、エクササイズ、音楽活動など各プログラム上の支援
・日々の記録(簡単なパソコン操作が必要となります)
資 格 不問
※無資格、未経験の方でも可
給 与 時給1,365~1,500円
(年齢や経験により異なります)
その他の手当 通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
勤務時間 ★土日祝日(隔週可)入って頂ける方大歓迎★
(例)9:00~17:00
※勤務時間は相談に応じます。(週3~4回、4時間以上入って頂ける方優遇)
早番や夜勤等のシフトでの勤務も可能です。

<その他のシフト例>
1) 07:00~15:30
2) 08:00~16:30
3) 10:00~18:30
4) 12:30~21:00
5) 16:30~翌09:30(夜勤)
社会保険等 健康保険(勤務時間により)
休 暇 シフト制
年次有給休暇 (契約日数により付与日数が異なります/6ヶ月経過後)





調理員(パート)

職 種 調理師/調理員
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容 障害者施設での調理補助
※調理の手伝い、配膳、盛付、洗い物、清掃等
資 格 不問
※調理員として勤務経験のある方優遇
給 与 時給1,365円~1,375円
(経験や年齢により異なります)
その他の手当 通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
勤務時間 6:00~19:45の内お好きな時間でOK
※1日6時間以上、週4日~勤務できる方歓迎
※特に朝夕の時間帯、土日も勤務できる方歓迎
社会保険等 健康保険(勤務時間により)
その他 朝・夕:70食、昼:110食の調理を行っていただきます。
*厨房には正職員2名、パート4名が在勤しています


休暇:シフト制
年次有給休暇 (契約日数により付与日数が異なります/6ヶ月経過後)





調理師(正社員)

職 種 調理師
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容 知的障害者施設での調理業務
資 格 調理師免許所持の方
※施設や給食での調理経験があれば尚可
給 与 <基本給>(調整手当含む)
大学卒(4年制)      222,640円
専門学校新卒(3年制)   206,030円
短大・専門新卒(2年制)  199,980円
※年齢や経験等により給与は異なります
賞 与 年2回 4.5~4.8か月分(前年度実績)
その他の手当 早出手当 5,000円
通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
扶養手当 法人給与規定による
住宅手当
処遇改善手当 56,000円
 勤務時間 4週8休による変則勤務
A……6:00~14:30
D1…9:00~17:30
D2…10:00~18:30
E……11:15~19:45
※上記シフト全てに対応できる方
 社会保険等  健康保険、厚生年金、雇用保険、退職年金共済加入
 休 暇 4週8休(年間休日110日)
年末年始 3日間(12月、1月の期間)
夏季休暇 3日間( 7月、8月、9月の期間)
年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月経過後)




事務員(正社員)

職 種 事務員
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容 知的障害者施設での事務業務全般
(窓口業務(来客対応)、庶務的業務、労務管理、経理業務、請求業務等)
条 件 ・自動車運転免許所持の方(AT限定可能)
・PC基本操作可能な方(EXCEL、word、インターネット、電子メール等)
※事務職経験、簿記の知識・経験者優遇
給 与 <基本給>(調整手当含む)
大学卒(4年制)      222,640円
専門学校新卒(3年制)   206,030円
短大・専門新卒(2年制)  199,980円
※年齢や経験等により給与は異なります
賞 与 年2回 4.5~4.8か月分(前年度実績)
その他の手当 通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
扶養手当 法人給与規定による
住宅手当
処遇改善手当 56,000円
 勤務時間 8:30~17:00(休憩60分)
 社会保険等  健康保険、厚生年金、雇用保険、退職年金共済加入
 休 暇 土曜・日曜(祝日は営業)
※年に数回行事等で土日勤務となる場合がございます。その場合平日代休取得可能
年末年始 3日間(12月、1月の期間)
夏季休暇 3日間( 7月、8月、9月の期間)
年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月経過後)



運転手(パート)

職 種 送迎ドライバー
勤務地 事業所所在地に同じ
内 容 知的障害者施設での運転業務全般
●運転業務(車種:ハイエースメイン)
●清掃、洗車、雑務等…
条 件 普通自動車免許所持の方
※ドライバーとしての経験等あれば尚可
給 与 時給1,365~1,600円
※年齢や経験等により給与は異なります
その他の手当 通勤手当(全額支給)
※マイカー通勤可能(施設駐車場あり / 交通費支給は公共機関に準る)
勤務時間 ・7:00(8:30)~10:00
・15:30~17:00
AM、PMどちらかのみの勤務も可能
※週3日以上、祝日入れる方優遇
 社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、退職年金共済加入(勤務日数・時間により)
 休 暇  土曜日・日曜日(祝日は営業日です)
 その他 年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月経過後)
健康診断:年1回
インフルエンザ予防接種





お問い合わせ

☆随時 見学・面接をお受けしております。
☆面接を希望される方はお電話、FAX、メール・LINE等にてご連絡ください。折り返し見学・面接日をお知らせ致します。
☆連絡先
 〒245-0065 横浜市戸塚区東俣野町57番地6
 TEL 045-852-8888
 FAX 045-852-8991
 担当:安田(ヤスダ) 桒原(クワハラ)
 ※対応可能時間帯 平日9:00~17:00


↑エントリーシートはこちらから↑

日本最大級の医療総合求人サイト ジョブメドレー